
スピーチ指導:経営者のためのスピーチ・ブランディング本格始動
13/July/2018
マイクを持つと、急に自意識が強くなることがあります。
他者からどう見られているかということがとてつもなく気になるんですね。
すると、取り繕ったり、良く見せようとするあまりぎこちない言動になってしまって……。
仲のいい友だちや家族と話しているときは、
全く気にならないのに、なぜこんなにもマイクを持つとぎこちなくなってしまうのでしょうか。
そこには様々な要素がありますが、
まずは、人前に出ること、
マイクという拡声器に自分の声を通すことが非日常だからです。
同じ「人前」「マイク」でも、カラオケで緊張しないのは、
日常だからです(笑)。
では、スピーチを年中やっていて、
スピーチが日常になっている「スピーチ慣れ」している人は皆、
自分らしく魅力あふれるスピーチができているのかというと、
そうとも限りません。
慣れ過ぎてしまって、魅力が埋もれてしまうということもあるのです。
これも、ある種の自意識です。
経営者は、人を引っ張って行くトップリーダーです。
どんな場でも、自分らしく魅力あふれるスピーチで人々に元気と自信を与える立場にあります。
経営者のための魅力あふれるスピーチ・ブランディグを本格始動するためのパワフルな企画をスタートします。
写真は、一緒に企画を進める 株式会社MINTの山崎美佐子社長。
Archives
- jan / 2021
- dec / 2020
- nov / 2020
- oct / 2020
- sep / 2020
- aug / 2020
- jul / 2020
- jun / 2020
- apr / 2020
- mar / 2020
- feb / 2020
- jan / 2020
- dec / 2019
- nov / 2019
- oct / 2019
- sep / 2019
- aug / 2019
- jul / 2019
- jun / 2019
- may / 2019
- apr / 2019
- mar / 2019
- feb / 2019
- jan / 2019
- dec / 2018
- nov / 2018
- oct / 2018
- sep / 2018
- aug / 2018
- jul / 2018
- jun / 2018
- may / 2018
- mar / 2018
- feb / 2018
- jan / 2018
- dec / 2017
- nov / 2017
- oct / 2017
- sep / 2017
- aug / 2017
- jul / 2017
- may / 2017
- apr / 2017
- mar / 2017
- feb / 2017
- jan / 2017
- dec / 2016
- nov / 2016
- oct / 2016
- jul / 2016
- jun / 2016
- may / 2016
- mar / 2016
- feb / 2016
- jan / 2016
- nov / 2015
- jul / 2015
- jun / 2015
- may / 2015
- mar / 2015
- jul / 2014
- jun / 2014
- apr / 2014
- mar / 2014
- nov / 2013
- oct / 2013
- aug / 2013
- jul / 2013
- apr / 2013
- feb / 2013
- dec / 2012
- aug / 2012
- jun / 2012
- may / 2012
- apr / 2012
- nov / 2011
- oct / 2011
- aug / 2011
- feb / 2011
- dec / 2010
- oct / 2010
- may / 2010
- aug / 2009
- jan / 2009