
「相手の話がつまらない…」と思ったときの話題チェンジ術
トーク&診断
■ 話題チェンジのキーワードは「うなづき」と「間」
誰かと会話をしているとき、
相手が急にカリカリし出したり、
かみ合わない会話が延々と続いたり、
何度も何度も同じ話を聞かされたり…。
「あーあ」と思うことありますよね。
そんな話を聞いていると、表情もだんだん暗くなって、
「早く帰りたい、でも、今帰るわけにはいかないし…」
そう思っている自分もイヤで…。
でも、この話は終わりそうもないし…。
そんな状況に遭遇したとき、
簡単に相手の話題をチェンジできる方法をお伝えしましょう。
話題チェンジのコツは、
『あいづちをストップする』ことと、
『一瞬の間を見逃さない』ことです。
■人はあいづちやうなづきがないと急に不安になる
なぜ人は、話をするかと言うと、
相手が聞いてくれるからです。
聞いてくれていることの証明が、
あいづちやうなずきです。
あいづちとうなずきがあって、
自分の話を聞いてくれているということを確認するからこそ、
もっと話そうと思うわけです。
目の前の相手が、お地蔵さんのように無表情で固まっていたら、
話を聞いてくれている証明が得られず、
話したくなくなってしまいます。
私の知り合いで、あいづちやうなずきがなくても話し続けられる人がいますが、
それでも5分を超えたあたりから、
同意を求めるようになります。
「ねえ、そう思わない?」というふうに。
多くの人は、30秒間でも相手の返答や、
あいづち、うなずきがないと不安になって、
しゃべるのをやめてしまいます。
ですから、「困った会話」に遭遇したときは、
まず、あいづちとうなずきをやめることです。
ですが、口角だけは上げておきます。
これが私の推奨する美人トーク・ダンディートークです。
「あーあ、また始まった」とつまらなそうにふてくされることは誰でもできます。
ですが、優しく口角を上げ、決して冷ややかではなく、
相手を温かく見守りながら、
心の余裕を持ってあいづちとうなずきをストップします。
■「間」を見逃さない!
うなずきをやめると、
相手は、自分の話を聞いているのか、
いないのか、つまらないのか、楽しいのか、
分からなくなって戸惑い、必ず話に「間」ができます。
この「間」を見逃さず、すぐに他の話題を挿入します。
「あっ、そう言えば、部長が前に美味しいと言っていた定食屋さん、
何ていうお店でしたっけ?」という具合に。
これは、相手がよく知っていること、得意に思っていること、又は気分が明るくなるようなポジティブな話題がいいです。
ほとんどこの間に、ポジティブな話題を突発的に挿入することで、転換できます。
突然、自分の価値を感じられるような会話を振られると、一気に意識がそこに向かってしまうからです。
人は、相手にダメージを与えるようなネガティブな話を続けていると、
話している本人も次第に嫌な気持ちになっていくもの。
ですから、「困った会話」「拉致のあかない会話」に遭遇したとき、
話題チェンジさせてあげることは、
相手に対しての優しさでもあります。
うなずきのストップで間を作り、
違う話題を挿入する。
お試しくださいね!
早速今日の飲み会で?
◇「美人トーク」「ダンディートーク」は商標登録出願中です。
Column
- 知床遊覧船 桂田精一社長 記者会見トーク分析
- 西村大臣のトーク心理分析 <苛立ち・頑張り・プライド>
- 手越祐也さんのトーク心理分析 <自信・緊張・強い意思>
- 自分のことを名前で呼ぶ女性の心理
- 新型コロナ・コメンテーター「熱いトーク」と「興奮トーク」の大きな違い
- サブコンシャス・テスト「あなたの開放度」診断
- サブコンシャス・テスト「あなたの現状満足度」診断
- あなたの「振り回され度」診断
- 叶恭子さんの絶品プロデュース
- マツコさんの話の聴き方は心理カウンセラーレベル
- 自分の声で「ゴキゲン」になる機嫌向上方法
- モテるダンディートーク 4⃣ 女性が誘いを即OKしたくなる2つの要素
- 「相手の話がつまらない…」と思ったときの話題チェンジ術
- モテるダンディートーク 3⃣あがらずに好きな人と話すシンプルな魔法
- モテるダンディートーク 2⃣ 「ごめんね」は魔法のことば
- モテるダンディートーク 1⃣ 女心をガッチリ掴む「符号解読能力」!
- 夢を叶えるしゃべり方
- グンとファンが増える「右肩上がり⤴の言葉数」
- 松本人志さんから学ぶ「臨場感トーク」
- 「しゃべりんぐ8」で性格・相性・チームワークを知る!
- 樹木希林さん企画映画「エリカ38」のモデル・山辺節子受刑者に見る【女の読み解き方】
- 「対人トーク診断」あの人の魅力・弱点・見せない一面まで分かる
- 「謙虚タイプ」大坂なおみ選手のギャップの魅力
- 「嵐」のしゃべリングポジションが素晴らしい!
- 自分の魅力を知り 相手の本当の魅力を知る しゃべリング8とは
- 「しゃべリング8」トーク診断
- テレ朝「駆け込み結婚相談所」トーク分析 2019年3月16日 OA
- テレ朝「駆け込み結婚相談所」トーク分析 2019年1月4日 OA