COLUMN

Produced by Ryoko Kuwana

トーク&スピーチ

Professional of Talk and Communion

伝わるしゃべりは「間」が決め手

トーク・スピーチ

営業マンのNさんからご質問を頂きましたのでご紹介しますね。

 

<Question>

いつもお客様には心を込めて一生懸命説明しているのに、
年中「ちょっと何言ってんだかわかんない」っていう顔をされてしまいます。
滑舌が悪いからでしょうか。
簡単に分かりやすく話す方法があれば教えてください(涙)


(35歳 営業職 男性 N)

<Answer>

人は、頭の中に「映像」が浮かんで、初めて「理解」をすることができるんですね。

 

伝える人は、自分が話す内容を熟知しているので、最初から頭に「映像」が浮かんでいますが、
聞く人は、言葉を聞いてから初めて頭の中で映像化するため、時間がかかります。
ここでタイムラグができてしまうのです。

 

話している側はこのタイムラグをいつもいつも意識している必要があります。

 

相手に理解してもらうには、映像化するまでの「間」をとれるかどうかにかかっています。

 

自分にとって「3秒の間」はとても長く感じますが、「映像化」という作業をしている相手は、
まったく長く感じません。

 

また、相づちを待たず、一人で1分以上しゃべってしまうと、
聞き手の混乱は更に深まってしまいます。

 

意識的に「間」を作ってみてくださいね。

 

「間」が抜けていると、間抜けになってしまうので、ご用心!

 

 

 |