
新型コロナ・コメンテーター「熱いトーク」と「興奮トーク」の大きな違い
トーク&診断
新型コロナウィルスに関しての報道で、様々なコメンテーターが登場しています。
「なるほどぉ」と納得することもあれば、
「そうかなぁ」と違和感を持つこともあります。
コメンテーターの方の意見をどう感じるかは、
聞いている方の思考や状況によって違いますので、
様々な感想があってしかりです。
ですが、コメンテーターの方が、
あまりに興奮してコメントすると、
多くの方は拒否反応を感じてしまいます。
人の心を捉える「熱いトーク」と、
拒否反応を感じる「興奮トーク」は、
似ているようで全く違います。
では、「熱いトークだな」と感じる場合と、
「興奮しすぎだよ」と感じる場合は、
具体的に何が違うのでしょう。
5つの側面を見てみます。
<スピード>
興奮トーク=早すぎる
熱いトーク=早いときもあるが、早すぎることはない。緩急がある。
<間>
興奮トーク=ほぼない。ブレスのみ。
熱いトーク=言葉と言葉の間にしっかり間を置く。
<ひとりでしゃべる時間>
興奮トーク=とにかく長い
熱いトーク=長い時間話しても、司会者や他のゲスト等、相手にも相づちやコメントを挟める空間がある。
<トーン>
興奮トーク=通常のトーンより高い。
熱いトーク=本当に伝えたい部分だけ高くする(言葉を立てる)。
<表情>
興奮トーク=一点を見つめ、終始硬い表情。強い視線。
熱いトーク=硬い表情をしても、ときどき緩める。
「熱いトーク」と「興奮トーク」は、このような違いがあります。
コメンテーターではなくとも、目の前の相手が「興奮トーク」で話し始めたら、どう感じるでしょうか。
ものすごいスピードで、
「うん」も「はい」も言えないくらい間がなく、
高いトーンで、
怖い顔をして、
延々しゃべり続けるという状況です。
聞いている方は、相手の言葉が耳に入らず、早く終わらないかなと感じながら、圧倒されるか、拒否反応を示すのではないでしょうか。
今、このようにしゃべるコメンテーターの方が増えています。
残念ながら、女性に多いのも特徴です。
新型コロナという命に係わる問題であるからこそ、
興奮してしまうのかもしれません。
ですが、せっかくのメッセージが相手の心に届かなければ、
意味がありません。
■思いやりの気持ちとセルフモニタリング
「興奮トーク」と「熱いトーク」の一番の違いは、「聞いている人を思いやれるか、思いやれないか」です。
そして、自分を見るもう一つの目(セルフモニタリング)が、あるかないかということです。
興奮しすぎるということは、自分の意見を聞いて欲しいだけで、
聞いている人のことを全く考えていないということ。
「我」では、相手を納得させられませんよね。
男女のもめ事も、家族間や友人との関係も「興奮トーク」にさえ気を付けていれば、かなり少なくなるのではないでしょうか。
話しているうちに、自分が「興奮トーク」に突入しそうな気がしたら、
一度止まってセルフモニタリングを♡
私も気を付けないと(笑)。
Column
- 知床遊覧船 桂田精一社長 記者会見トーク分析
- 西村大臣のトーク心理分析 <苛立ち・頑張り・プライド>
- 手越祐也さんのトーク心理分析 <自信・緊張・強い意思>
- 自分のことを名前で呼ぶ女性の心理
- 新型コロナ・コメンテーター「熱いトーク」と「興奮トーク」の大きな違い
- サブコンシャス・テスト「あなたの開放度」診断
- サブコンシャス・テスト「あなたの現状満足度」診断
- あなたの「振り回され度」診断
- 叶恭子さんの絶品プロデュース
- マツコさんの話の聴き方は心理カウンセラーレベル
- 自分の声で「ゴキゲン」になる機嫌向上方法
- モテるダンディートーク 4⃣ 女性が誘いを即OKしたくなる2つの要素
- 「相手の話がつまらない…」と思ったときの話題チェンジ術
- モテるダンディートーク 3⃣あがらずに好きな人と話すシンプルな魔法
- モテるダンディートーク 2⃣ 「ごめんね」は魔法のことば
- モテるダンディートーク 1⃣ 女心をガッチリ掴む「符号解読能力」!
- 夢を叶えるしゃべり方
- グンとファンが増える「右肩上がり⤴の言葉数」
- 松本人志さんから学ぶ「臨場感トーク」
- 「しゃべりんぐ8」で性格・相性・チームワークを知る!
- 樹木希林さん企画映画「エリカ38」のモデル・山辺節子受刑者に見る【女の読み解き方】
- 「対人トーク診断」あの人の魅力・弱点・見せない一面まで分かる
- 「謙虚タイプ」大坂なおみ選手のギャップの魅力
- 「嵐」のしゃべリングポジションが素晴らしい!
- 自分の魅力を知り 相手の本当の魅力を知る しゃべリング8とは
- 「しゃべリング8」トーク診断
- テレ朝「駆け込み結婚相談所」トーク分析 2019年3月16日 OA
- テレ朝「駆け込み結婚相談所」トーク分析 2019年1月4日 OA